宇佐見会計ロゴ

トップページ

事業者概要

サポート内容

公式ブログ

アクセス

お問い合わせ

融資面談で言ってはいけないNGワード集

開業融資の相談に乗っているとちょっと困ってしまうご質問があります。

悪気がなかったり、不安からくるものも多いのであまり気にしていなかったのですが、どうやらこのまま融資担当者に同じ発言してしまうとネガティブな印象を受けられるみたいです。

そこで今回は、融資面談で言ってはいけないNGワードを集めてみました。ポロっと失言してしまわないように気をつけましょう。

自社の数字を理解できていないドンブリ勘定パターン

 お金を貸し出す立場に立つと、貸出先のオーナーが自社の数字を把握できていないというは、恐怖そのものです。

 1,000万円するバイオリンを「俺は使ったことないけど、嫁はバイオリニストだから一週間貸してほしい。」と言われても、怖くて貸せないですよね(笑)

それと同じことを無意識にやってしまっているパターンです。

 数字が得意!!という方は少ないと思いますが、それでもそれを放棄をしてしまうのは良くないです。オーナーになるからには、自分のお店の数値くらいは理解しようとする努力をしましょう。

 具体的なNGワードは、下記記載のとおりです。

数値面は、税理士に任せてる。

お金は、嫁さんに管理してもらってる。

とりあえず、借りられるだけ借りたい。

私って、いくらまでなら借りられますか?

ネガティブ思考パターン

 最悪の事態を想定して事業を行うことは、大切なことです。ただし、その部分ばかりを聞かれると相手は不安になります。

 「レンタカーを借りたいのですが、事故したらどうなりますか?自分が当事者の場合は?後ろから追突されたら?自分は無傷でも相手がけがをしてしまったら?その逆は・・・?」

 確認は大事ですが、予約電話でこんな感じで延々と事故の質問されたあなたは、心の中でこう思うのではないでしょうか?

 「そんなに不安でしたら、車を借りるのやめたらいかがでしょう?」と(笑)

 これを融資担当者に無意識に行ってしまっていることがあります。

 具体的なNGワードは、下記記載のとおりです。

もし、返済ができないとどうなりますか?

一日くらい返済が遅れても大丈夫ですか?

思いやり足りないパターン

 勘違いされるといけないのでお話しておきますが、融資担当者は敵ではありません。

我々の事業の発展を共に願う大切なパートナーです。

 ですので、

「上手いことだけ言って融資してもらおう。」とか、

「融資を通させるために上手いこと言って騙そう。」とか、

「借りてやるって言ってるんだからとにかく融資を通してくれればいいんだよ。」とか、

思いやりのない方は、嫌われます。

こういうことをされた融資担当者は、

「この人は、自分だけではなく他の人に対しても同じ態度を取るんだろうな。」

と感じます。

自分のビジネスを少しでも理解してもらい融資してもらえれるよう思いやりをもって接しましょう。

具体的なNGワード・NG行動は、下記記載のとおりです。

弊社のビジネスには、何の問題もございません。

商売をされたことがない方には理解できないと思いますが、○○。

自社のビジネスを専門用語を多用して説明する。

まとめ

 いかがでしたでしょうか?何か新しい気づきは、ありましたか?

 融資担当者は、1時間弱という短い時間の中であなたに融資しても大丈夫な方なのかを検討しています。そのため、NGワードそのものがダメというより、NGワードから透けてみえるあなたの人となりを判断しています。

そのときには、どうしても性悪説になりがちなのは仕方がないことだと思います。

 ただ多少言葉足らずでも、あなたの本気度と真摯な気持ちは、必ず伝わります。

相手も真剣勝負ですので、こちらも真剣勝負で面談に臨みましょう♪

コンテンツ

Contents

財務指標の健全性を診断

会社の健康診断をリリースしました

バランスシート・キャッシュフロー等の分析から会社の経営状況を様々な観点から点数化。会社だけでなく経営者様にとっても成長につながるご提案をさせて頂きます。

2022/04/15

美容室・飲食店のための開業ハンドブック

開業のためのプロがノウハウをお教えします!マンガですぐ読める資料になっています。

2021/01/31

確定申告

あなたも毎年6万円損してる?!賢い人がやっている確定申告の仕方

1.白色申告と青色申告の違い     既に経験のある方には当たり前のことですが、飲食店や美容室を経営している個人事業主さんは、毎年1月1日から12月31日までの経営成績を翌年の2月…

2020/11/11

短時間投資

資産運用②:ほったらかし投資術!老後2,000万円問題の解決法はコレだ!

人生100年時代に「老後2,000万円問題」 そんな金融庁の出した試算により一時期、話題にもなりましたね。 でも、急に2,000万円用意しろと言われても・・・・と先行きに不安を抱いた方も少なくないでし…

2020/09/02

資産運用①:実は超シンプル!?お金を増やす方程式はこれだった!

みなさん一度はこう思ったことはないでしょうか? 「お金持ちになりたい!」って。 でも日々贅沢しているわけでもないのになかなかお金が貯まらない、給料日までまだあるのにお財布は空っぽ・・・ なんてことあり…

2020/09/02

閉店中のお店

コロナ禍で手元にお金を確保する選択肢

コロナウイルスによって事業に甚大な影響が出ています。弊社のお客様も飲食店は既に壊滅的な状態で美容院も4月の緊急事態宣言が発令されてから売上減少が顕著になってきました。政府や都道府県・市町村からも様々な…

2020/05/01

お店のキャンペーン

前売り券に頼るのは危険。~コロナ禍の資金繰り対策:飲食店編~

最近、馴染みの飲食店を応援する目的で前売り券の販売を支援する動きが拡がっています。 (https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020041101001829.htm…

2020/05/01

融資はプロに相談したほうがいい理由

開業には多くのお金が必要です。今までの貯金だけで用意するのは難しく大抵は、融資を受けることになります。 融資を受ける場合にプロに相談したほうがいい理由とは何でしょうか? 理由は、大きく2つあります。 …

2019/11/18

所在地   〒461-0044
      名古屋市東区矢田東2-23 207号室
受付時間  平日 9時~17時 / 休日 土日祝

Usami Kaikei Copyrights © 2019 All Rights Reserved