カテゴリー
確定申告
関連タグ
最近副業をされている方・副業に興味を持たれている方がとても増えてきています。「実際に今副業をしている」という方も多いですよね。
副業にはさまざまな種類があります。ハンドメイド作品の販売や短期的なアルバイト、アフェリエイトやデータ入力、YouTuberなど。
これらで売上があったとき、確定申告が必要になるのはみなさんご存知でしょうか?もちろんサラリーマンの方も例外ではありません。
今回は副業の確定申告についてみていきましょう。
目次
個人事業主の方であれば毎年確定申告はされていますよね。そのため、副業で得た収入も確定申告の際に本業分と合わて申告を行えば問題ありません。
一方、サラリーマンの方はそうではありません。会社で年末調整が行われるため「確定申告を自分でやったことがない」という方も多いでしょう。
サラリーマンの方でも副業で20万円以上の所得があれば確定申告を行う必要があるのです。この中には会社で年末調整を行った方も含まれます。
所得とは、売上-必要経費で算出されます。売上は副業を通して得たお金です。その売上から副業を行う上でかかった必要経費を引いていきます。そうして残ったお金が所得です。
この副業で得た所得額が20万円を超えていた場合、サラリーマンを始めとする給与所得者も確定申告を行うことになります。
参考:国税庁|副収入などがある方の確定申告
尚、副業所得が20万円に満たなかった方は確定申告は不要となります。しかし、ここで注意が必要なポイントがひとつ。
所得20万円以下の方の申告が免除されているのは「所得税」の申告のみ。同じく所得を元に税金額を算出する「住民税」は所得が20万円以下でも申告が必要です。
この2つは基本的に確定申告の数値をもとに税金額が算出されています。そのため、確定申告を行わない場合は自治体へ別途収入額を申告をすることが必要になります。
忘れないように気を付けましょう。
確定申告のやり方をとても簡単にご説明しますと
①必要となる書類を集める
②確定申告書を記入する
③税務署に確定申告書を提出する
④納付する
となります。
副業で確定申告を行う場合に必要となる書類を簡単にまとめるとこのようになります。
・本業の源泉徴収票
・副業の売上、経費がわかる決算書 または 副業の源泉徴収票
・各種控除書類
しかし、書類を集めただけでは確定申告はできません。まず確定申告には青色申告と白色申告の2種類があり、このどちらかを選ぶ必要があります。
青色申告と白色申告の違いについてはこちらの記事で詳しく解説しています。
参考記事:あなたも毎年6万円損してる?!賢い人がやっている確定申告の仕方
青色申告を利用するには、開業届と青色申告承認申請書を事前に税務署へ提出している必要があります。開業届を提出するには、副業で行っている仕事が「事業として」認められるような事業でなければなりません。
例えばデザイン事務所を開いて仕事を受注している場合や、システムエンジニアとして複数の契約先が継続的にある場合などが該当します。このような副業を行われている方は青色申告特別控除を利用できる青色申告での確定申告をおすすめします。
しかし、ほとんどの方の副業は上記のようなケースには該当しません。そのため、サラリーマンの方が副業をきっかけに確定申告を行う場合は、白色申告を選ぶことが多くなります。
白色申告書はお近くの税務署、またはインターネットからダウンロードすることができます。基本的には記載が求められている数値を用意した資料から転記を行うと確定申告書が完成します。
確定申告は初めての方にとって戸惑うことが多いもの。弊社にご相談いただければ代理で確定申告を行うことも可能です。副業の所得が多くなってきた方は、ぜひ一度弊社までご相談ください。
参考:国税庁|No.6109 事業者が事業として行うものとは
この記事の投稿者 : 宇佐見 紘且
私たちは、あなたの夢の実現に向けて二人三脚で取り組んでいく会計事務所です。
詳しくはこちら
カテゴリー » 確定申告